ニュース
2025.10.22
2025年10月14日(火)〜17日(金)に幕張メッセで開催された「CEATEC® 2025」に出展し、Bluetoothを活用したハンズフリー認証技術による「ハンズフリーレジ」のデモ展示を行いました。

これは、2024年に公開した「ハンズフリーゲート」に次ぐものであり、当社のハンズフリー認証技術が決済分野においても実証実験を議論できる段階に入ったことを示しています。
4日間の会期中には、クレジットカードブランド会社、決済代行会社、電子マネー事業者、小売事業者などの業界関係者をはじめ、約450名の方々にブースへお立ち寄りいただき、スマートフォンをカバンやポケットから取り出さずにレジ前に立つだけで、決済が完了する“未来の買い物体験”の可能性を肌で感じていただく機会となりました。
アプリをダウンロードしたスマートフォンをポケットに入れたままレジ(タブレット)の前に立つと、自動で認証が完了。そのシームレスな動作に、「想像以上にスムーズで便利」「Bluetoothでこんなことができるとは知らなかった」「様々な場面で活用できそう」といった声を多数いただきました。
特に小売業界や決済事業者の皆さまからは、人手不足問題への解決策やさらなる顧客体験向上の糸口への関心が高く、技術や実装に関する具体的なご相談も寄せられました。
今回の出展を通じて、ハンズフリー認証技術への期待と可能性を改めて実感することができました。
当社は今後も、ハンズフリー認証や決済の社会実装を進め、“認証していることを意識しないほど自然な体験”が広がる世界の実現を目指してまいります。

関連ニュース