ニュース
2025.09.18
当社は、2025年10月14日(火)〜17日(金)に幕張メッセで開催される「CEATEC 2025」に出展いたします。
これまで当社は、Bluetoothを活用したハンズフリー認証技術を用い、入退室管理や駐輪場ゲート、交通改札などの領域で実証や開発を進めてきました。昨年は展示会にてハンズフリーゲートのデモ機を公開し、それをきっかけに大企業とのPoCが複数動き出しています。
今回のCEATECでは、新たに「店舗での決済領域」への挑戦をテーマとした展示を行います。決済は「認証ミスが一切許されない」など極めて高いセキュリティ要件を持ち、さらに多様なインフラとの連携も求められるため、商用化のハードルも高い分野です。
今回、ハンズフリーレジのプロトタイプを完成させ、実際に体験できる形で公開するのは初めてです。これにより、ハンズフリー認証技術が決済分野においても、いよいよ実証実験を議論できる段階に入ったことを実感いただけます。
すでに複数の決済関連事業者からお問い合わせをいただいておりますが、今回の展示を機に、さらに幅広い事業者の皆さまと、社会実装に向けた可能性を探っていきたいと考えています。
ぜひ当社ブースにお立ち寄りいただき、ハンズフリー認証の可能性をご覧ください。
「CEATEC(シーテック)」は、IT・エレクトロニクスの国際展示会として開催される、日本最大級のテクノロジー総合展です。デジタル産業を支える人々とデジタル技術を活用する人々が一堂に会し、技術の発展と社会実装を促すとともに、学びや共創を通じて社会を豊かにすることを目指します。2025年のテーマ「Innovation for All」には、経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現に向け、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、未来を描くという理念が込められています。
会期:2025年10月14日(火)〜17日(金)10:00~17:00
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
出展場所:ホール 2 ブース番号 2H415
入場:無料(全来場者登録入場制)
主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
詳細はこちら:https://www.ceatec.com/nj/exhibitor_detail_ja?id=1659